マッドマックス 怒りのデス・ロード
Huluで「マッドマックス 怒りのデス・ロード」は見れるか?
Huluで「マッドマックス 怒りのデス・ロード」は見れます。
マッドマックスシリーズは4作品ともHuluで配信されています。(2020年9月現在)
- マッドマックス(1979)
- マッドマックス2(1981)
- マッドマックス/サンダードーム(1985)
- マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015)
世界観
北斗の拳の世界!!!
ストーリーは全く違いますが、世界観はまったくもって北斗の拳そのもの!
「ヒャッハー!」なモヒカンバギー達(全員ハゲ頭だけど・・)がこれほど忠実に映像化された作品はありません。
この映画の映像を0.1秒見ただけで、「あっ、北斗の拳!」としかいいようのないインパクトがあります。
キャラクターが世紀末
「絶対、北斗の拳読んでたやろ!」としかいいようのないキャラクターたち。
スキンヘッドのモブどもに「ウォーボーイズ」にはじまり、武装集団の首領「イモータン・ジョー」は頭の先からツマ先まで世紀末。
主人公のマックスは冒頭から、「俺の名を言ってみろ」的な猿ぐつわをはめられるし。
アジトのギミックは子どもたちの奴隷が大きな歯車を人力で回させられて稼働しているし。
とにかく世紀末。
映像美
世紀末なのに映像が美しい
キャラクターたちがB級丸出しにブッ飛んでいるのに、なぜか全編とても美しく仕上がっていて不思議です。
基本的に全編、砂まみれ。
砂、火炎、爆発、砂嵐も全てが美しい。
ド迫力のカーチェイス・バトル
冒頭から終幕まで、基本的にはカーチェイスしっぱなし。
CGに頼らない実写アクションシーンが多く、見ているこちらが「こわいこわい!」、「イテテ!!」となります。
うってかわって静謐なシーン
バトルの合間には不気味な沼地や、砂漠の星空などのシーンも挿し込まれます。
登場人物も美しい
フュリオサを演じるのは坊主頭のシャーリーズ・セロン。
マックスに水を渡すとき、後ろ姿で僧帽筋を見せつける妊婦役のロージー・ハンティントン=ホワイトリー。
美女揃いです。
音楽
なんで追いかけながら太鼓叩くの?
思わず設定にツッコんでしまうのですが、逃亡する主人公達を追いかけるジョーらの一団は移動する時に太鼓で盛り上げてもらいながら爆走します。
ギターから火でてるし!
リズム隊のみならず、火炎放射器を備えた文字通り火を吹くギターをかき鳴らす輩もけっこう最初から最後まで登場します。
まとめ
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」は、題名から醸し出されるB級感と裏腹に、美しい映像・音楽で綴られる世紀末救世主伝説となっています。
ぜひHuluでお楽しみください!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!